BF(ベビーフード)を上手に活用する*離乳食作りに大活躍してくれるベビーフード。上手に活用して、離乳食作りのスピードも栄養もUP!

*素敵ママ応援SHOP*Baby

トップページご注文方法お問い合わせサイトマップ*素敵ママ応援SHOP*
トップページ応援!“離乳食”BF(ベビーフード)を上手に活用する
BF(ベビーフード)を上手に活用する

ベビーフードには、大きく分けると5種類あり、それぞれ、保存方法に工夫があります。まずは、それぞれの特徴を知った上で、上手に活用しましょう!
 

BFの種類 BFを目的別に使う BFを使った離乳食メニュー例

 

BF(ベビーフード)の種類

ベビーフードには大きく分けると、粉末・フレークタイプフリーズドライ(固形状)タイプレトルトトレイタイプレトルトパウチタイプ瓶詰めタイプの5種類があります。

 
粉末・フレークタイプのベビーフード
 

どんなもの? 和光堂 白身魚と緑黄色野菜(5か月頃から)果汁、だし、ソース類、野菜、おかゆなどを、乾燥または、フリーズドライさせた粉末状のベビーフード。

離乳食準備期の果汁から、離乳食後期の下ごしらえにも使えるものなど、素材の種類が豊富で、調理分ごとに使える個包装になっています。
使い方は? お湯で溶かして使いますが、だし、果汁など、種類によっては30度位の湯冷ましでも溶けます。
ここが便利! 離乳食準備期から中期の表記になっているものが多いですが、離乳食後期の下ごしらえにも使えます。

血抜きや、骨抜きなどの下ごしらえが面倒な、レバーや、魚類なども、粉末ベビーフードなら手軽に使えて便利です。


 
フリーズドライ(固形状)タイプのベビーフード
 

どんなもの? 和光堂 ベビーフード 野菜入り鶏レバー 3パック調理したものを真空状態で瞬間的に冷凍乾燥したベビーフード。

お湯を注ぐだけで、素材の色・形・香りが、作りたての状態に戻ります。
使い方は? お湯は必ず熱湯を使い、注いだらよくかき混ぜて戻して使います。

お湯の温度が低いと、ダマになってしまうので注意しましょう。
ここが便利! さっとお湯を注ぐだけで食べられるので、赤ちゃんのお腹が空いてぐずってしまっている時など大助かりです。

トレイはそのまま食器として使え、軽いので、外出先で離乳食を食べる時にも持ち運びも楽で、作る手間もかからないので、便利です。


 
レトルトトレイタイプのベビーフード
 

どんなもの? キューピー ベビーフード グルメ赤ちゃん 八宝菜 60gX2コ離乳食をトレイに詰めて密封し、高圧殺菌したレトルト製法によって作られているベビーフード。

離乳食中期以降を対象としたメニューがほとんどで、おじややうどんなどの主食類や、おかず類など、種類も豊富です。
使い方は? そのままでも食べられますが、温めた方が、おいしさもUPします。

温める時は、必ずうわ蓋を取り、ラップをして、お皿に乗せて、パッケージに表記されている加熱時間を目安に、電子レンジで加熱します。

1回で食べきるのが基本ですが、量が多い時は、きれいなスプーンで、あらかじめ取り分けておき、冷蔵庫に入れれば、翌日まで保存できます。
ここが便利! 離乳食作りの、固さの目安にもなり、また、調理もののメニューが豊富なので、メニューに悩んでしまった時にも重宝します。

容器がそのまま食器として使え、そのままでも食べられるので、外出時の離乳食としても便利です。


 
レトルトパウチタイプのベビーフード
 

どんなもの? れとると倶楽部 チキンと野菜のドリア調理した離乳食をレトルトパウチの袋に詰めて密封し、加圧加熱殺菌して作られているベビーフード。

離乳食後期、完了期を対象としたものが多く、種類も豊富です。
使い方は? そのままでも食べられますが、温めた方が、おいしさもUPします。

温める時は、封を切らずに湯煎して温めます。
ここが便利! お皿に盛ったり、ご飯にかけたり、おうちで使うのに便利です。

そのままでも食べられるので、熱々のご飯などと混ぜれば適温まで冷めて、すぐに食べられるのも便利です。


 
瓶詰めタイプのベビーフード
 

どんなもの? キューピー ベビーフード マンゴープリン 70g調理した離乳食が真空状態で瓶詰めされているベビーフード。

中が真空になっているため、蓋の真ん中が少しへこんでいて、開けるとポン!と音がするのが、安全の証拠です。

離乳食初期からの裏ごし野菜や、デザート、ご飯、麺類など、種類も豊富です。
使い方は? 蓋を開ければ、そのまますぐに食べられます。

食べる分だけを、きれいなスプーンで、あらかじめ取り分け、残りは冷蔵庫に入れれば、2日以内なら保存できます。
ここが便利! 他のタイプのベビーフードと比べると、量も多く、価格もリーズナブルです。

調理の手間なく、蓋を開ければすぐに食べられるので便利です。

離乳食初期から使えるものも多いので、初めての離乳食作りで、固さが分からない時の参考にもなります。

 

このページのTOPへ



BFを目的別に使う

ベビーフードは、製法別だけでなく、使いたい目的別に、だし・ソース系裏ごし野菜系素材もの系1品調理系お弁当・セット系デザート系の6種類にも分けてみることが出来ます。

 
だし・ソース系

調味料をほとんど使わない離乳食作りには、だしや、スープが欠かせませんが、少量作るのは、面倒でもあったりします。

そんな時、味付けや調理のベースとして活躍してくれるのが、だし・ソース系のベビーフードです。

 
裏ごし野菜系

離乳食初期の頃の離乳食レシピでよく言われる、「なめらかに裏ごしする」という状態は、最初はなかなか分かりにくいものです。

そんな時は、開封すれば、そのまま使えるタイプの裏ごし野菜系のベビーフードが、固さやなめらかさのお手本として、参考になります。

 
素材もの系

何かひとつ材料が足りない時や、栄養をプラスしたい時に便利なのが、素材もの系のベビーフードです。

使いたい材料を、使いたい分量だけ、使うことの出来る個包装のものをストックしておくと、離乳食作りに大活躍します。

 
一品調理系

開封したらそのまま食べられる1品料理メニューは、時間のない時や、外出時にも大活躍してくれるベビーフードです。

炭水化物、タンパク質、野菜などの栄養が程よく揃っていて、特別な調理をすることなく、1品で十分に栄養が摂れるので、離乳食の強い味方です!

 
お弁当・セット系

お弁当や、2品のメニューがセットになったベビーフードは、おでかけや、パパにお留守番を頼む時にも便利です。

スプーンや、可愛いトレイ付のものもあり、いつもとは違った雰囲気で、赤ちゃんの食も進むかも?

 
デザート系

なめらかな口当たりで、思わず大人も食べたくなってしまいそうな、デザート系のベビーフードは、種類も豊富です。

離乳食の基本はあくまで食事になりますが、たまには、赤ちゃんも大好きなデザートを用意してあげると、離乳食タイムが楽しくなりそうですよね。

このページのTOPへ




ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ




 




 
MENU
 
SHOPPING
 
MENU
 
離乳食メニュー
 
PROMOTION

 

「応援!“離乳食”」メニュー
離乳食の進め方の目安離乳食お役立ちグッズあると便利な常備食材定番食材乾物・BF冷凍保存食材)|
BFを上手に活用する離乳食メニュー例離乳食食材の下ごしらえ・冷凍保存方法など初期中期後期完了期

当サイト内の掲載内容や画像等を無断で転載・転用することは禁止させていただきます。
Copyright© 2005-*素敵ママ応援SHOP*Baby. All rights reserved.