|
出産準備-哺乳瓶
母乳のみだと使わない場合も。まずは1本用意してみては? |
母乳が出るかどうかは、赤ちゃんが生まれてからでないと分からないので、はじめは小さめ(100ml)のものを1本用意して。母乳派でも、白湯や果汁を与えるのに使えます。ミルク派の人は、時期に合わせて、200mlや50mlなどを買い足しましょう。 |
>>ベビー用品購入目安リストも参考にされてください |
|
|
ピジョン レギュラー哺乳瓶240mi
680円
1回の授乳量に見合ったサイズをおえらびください。ガラス製は汚れが落ちやすく清潔。
|
|
ピジョン乳首 デラックス S 1個
304円
乳首の形とゴムの弾力がお母さんの乳首に近く母乳からの切り換えがスムーズです。
|
|
|
ピジョン 母乳実感哺乳瓶PES240ml
1,312円
赤ちゃんの哺乳運動研究から生まれた哺乳瓶。瓶の中央がくびれ、持って支えやすい形。
|
|
ピジョン 母乳実感乳首S 2コ入り
808円
母乳のようにスムーズで、ママのおっぱいと同じリズムで飲むことができます。
|
|
|
ヌーク哺乳びん 耐熱ガラス製 120ml
732円
吸う・噛む・しぼり出す・飲み下すという運動が繰り返しでき、アゴや、舌のトレーニングを促して歯の基礎づくりをサポートします。
|
|
コンビ
ヌーク 乳首 天然ゴム ミルク用 S
299円
ママの乳首に近づけた柔かくて弾力のある天然ゴム製のミルク用乳首です。
|
|
このページのTOPへ
|
出産準備-調乳グッズ
粉ミルクは病院でも買えるので必要最低限だけ用意して! |
母乳の出具合によって必要度が変わってくるので、小さめの缶で用意しておくといいと思います。または、一度開封してしまうと早めに使い切らなくてはいけない缶タイプよりも、スティックタイプを選んでおくとよいかもしれません。産院で用意してくれることもあるので、事前に確認しておくとよいと思います。 |
>>ベビー用品購入目安リストも参考にされてください |
|
|
母乳サイエンスミルク 明治 ほほえみ 330g
989円
「母乳サイエンスミルク 明治 ほほえみ 330g」は、ひとつひとつの成分と機能を母乳に限りなく近づけたミルクです。
|
|
ビーンスターク すこやか 320g
976円
「ビーンスターク すこやか 320g」は、リポ核酸(RNA)、ポリアミン、ヌクレオチド、シアル酸、母乳オリゴ糖、DHAなど、母乳と同じ成分にとことんこだわりました。
|
|
|
ドライミルク はぐくみ 350g
999円
「森永ドライミルク はぐくみ 350g」は、栄養成分と生理機能を母乳に近づけたミルク(乳児用調整粉乳)です。
|
|
ペプチドミルク E赤ちゃん 350g
1,299円
「森永ペプチドミルク E赤ちゃん 350g」は、牛乳たんぱく質をあらかじめ消化してペプチドとし、消化吸収性を高めた粉ミルクです。
|
|
|
調乳じょ~ずEX
3,280円
「調乳ポット」と「哺乳瓶ウォーマー」の一台二役。調乳ポットは電子レンジが使えるので、水道水がすぐに沸騰水に。
|
|
ピジョン ミルカー
523円
3回分のミルクをはかりおきしておけるので調乳も素早くできます。携帯にも便利。
|
|
このページのTOPへ
|
出産準備-洗浄・消毒用品
離乳食期にも使えるので準備しておくと楽です♪ |
煮沸消毒のほか、電子レンジ消毒や、薬液消毒など、消毒の種類は様々です。マミィの場合は、電子レンジ消毒はすみずみまで消毒できないことがあると聞いて、手軽な薬液消毒にしました。煮沸や電子レンジのように冷ます必要がないので便利でした。 |
>>ベビー用品購入目安リストも参考にされてください |
|
|
便利な小ブラシ
194円
先端部分には、洗いにくい溝にも使いやすい角度と形状の小さいブラシ。もう一方の平面ブラシは凸凹面や広い部分を洗うのに便利です。
|
|
ヌーク 洗浄ブラシセット
999円
哺乳びん・乳首の洗浄に便利なブラシの3点セットです。ナイロンブラシ、スポンジブラシ、乳首専用ブラシ入り。
|
|
|
スポンジブラシ 2WAYタイプ プラスチックびん専用
399円
プラスチック哺乳瓶専用のブラシ。ラクラク回転洗いと、しっかりストレート洗いができます。
|
|
ナイロンブラシ2WAYタイプガラス瓶用
472円
ガラス製哺乳瓶専用のブラシ。ラクラク回転洗いと、しっかりストレート洗いができます。
|
|
|
ピジョン 哺乳びん野菜洗い 800ml
700円
哺乳びん、乳首から野菜まで、赤ちゃんのお口に入るものを安心して除菌洗浄できます。
|
|
ミルクポン 哺乳瓶消毒液 1050ml
924円
哺乳瓶を洗って、消毒液につけるだけの簡単薬液消毒ができます。
|
|
|
LITAF ホールド&フォールド (携帯水切りトレー) フロスティブルー
1,699円
ふたを閉じたまま水切りができ、開ければボトル立てに。旅行などの携帯にも便利。
|
|
COMBI 消毒じょーず(電子レンジ消毒&保温ケース)
1,659円
電子レンジにケースごと入れて、5分でスピート消毒。そのまま保管ケースになります。
|
|
このページのTOPへ
|
出産準備-搾乳グッズ
母乳ママ、働くママのお役立ちグッズ! |
搾乳器は、働くママだけでなく、おっぱいが張りすぎて絞らないと痛くなってしまうママも使えます。マミィは電動タイプを購入しましたが、手で絞る方がよく絞れました。いずれにしても、慌てて用意する必要はありません。 |
>>ベビー用品購入目安リストも参考にされてください |
|
|
ヌーク 乳頭保護器 授乳用
349円
乳房につけたまま赤ちゃんに直接授乳できる乳頭保護器です。
|
|
ピジョン母乳相談室 さく乳カップ
945円
ピジョン「母乳相談室哺乳びん(別売り)」に取り付け手しぼりで母乳をさく乳する際の受け口です。
|
|
|
母乳フリーザーパック 160ml*20枚
840円
母乳の冷凍保存に便利な保存パック。最大容量160mlで電子線滅菌済みです。
|
|
さく乳器 電動タイプ
2,205円
片手で、哺乳びんへ直接さく乳でき、さく乳後は哺乳器としてご使用いただけます。吸引力を調節でき、使う方に適した吸引力が得られます。
|
|