おかゆ*離乳食を作る時のおかゆの作り方や、冷凍保存方法、おかゆを使った離乳食メニュー例など。

*素敵ママ応援SHOP*Baby

トップページご注文方法お問い合わせサイトマップ*素敵ママ応援SHOP*
トップページ応援!“離乳食”離乳食メニュー例 > 離乳食食材の下ごしらえ・冷凍保存方法など > おかゆ
おかゆ
おかゆの作り方 おかゆの冷凍保存 おかゆを使った離乳食メニュー例

 

おかゆの作り方

おかゆは、米から作る方法、ごはんから作る方法、電子レンジで1回分を作る方法、大人のご飯と一緒に炊飯器で1回分を作る方法、など様々な方法があります。

お米には、デンプンやタンパク質が含まれ、トロトロにしやすく、まだ消化器官が未熟な赤ちゃんでも消化吸収しやすいので、離乳食の最初の食材として最適です。


離乳食初期:○ 離乳食中期:○ 離乳食後期:○ 離乳食完了期:

○:赤ちゃんの食べやすい形状に調理して量を守れば食べてOK!
△:ごく少量、たまに、様子を見ながら、などの条件つきでOK!
×:まだこの時期の赤ちゃんには不向きなので食べさせてはNG!



離乳食初期
10倍がゆ

離乳食初期-10倍がゆ
米から作る場合 = 米1 : 水10
鍋にフタをして強火にかけ、沸騰したら弱火で約60分炊く。
ご飯から作る場合 = ごはん1 : 水5
鍋に温かいご飯と水を入れて火にかけ、沸騰したら、少しずらしてフタをして、とろ火で約20分煮る。
離乳食中期
7倍がゆ

離乳食中期-7倍がゆ
米から作る場合 = 米1 : 水7
鍋にフタをして強火にかけ、沸騰したら弱火で約40分炊く。
ご飯から作る場合 = ごはん1 : 水3
鍋に温かいご飯と水を入れて火にかけ、沸騰したら、少しずらしてフタをして、とろ火で約15分煮る。
離乳食後期
5倍がゆ(全がゆ)

離乳食後期-5倍がゆ
米から作る場合 = 米1 : 水5
鍋にフタをして強火にかけ、沸騰したら弱火で約40分炊く。
ご飯から作る場合 = ごはん1 : 水2
鍋に温かいご飯と水を入れて火にかけ、沸騰したら、少しずらしてフタをして、とろ火で約15分煮る。
離乳食完了期
軟飯

離乳食完了期-軟飯
米から作る場合 = 米1 : 水2
鍋にフタをして強火にかけ、沸騰したら弱火で約30分炊く。
ご飯から作る場合 = ごはん1 : 水0.5〜1
鍋に温かいご飯と水を入れて火にかけ、沸騰したら、少しずらしてフタをして、水分を軽くとばす。


おかゆを作る時のワンポイント
 
おかゆの調理前にお米を砕いてから炊く 調理前にお米を砕いておく

離乳食初期〜中期は、おかゆをつぶしてから食べさせます。おかゆをお米から作る場合、あらかじめ、ビニール袋に入れて、めん棒で細かく砕いておくと、炊き上がった後のつぶす作業が楽になります。
おかゆの調理前にご飯を刻んでおく 調理前にご飯を刻んでおく

おかゆをご飯から作る場合、あらかじめ、刃先をぬらした包丁で刻んでおくと、炊き上がった後のつぶす作業が楽になります。
おかゆを電子レンジで作る おかゆを電子レンジで作る

少量のおかゆを作りたい時は、ご飯と「ご飯から作る場合の分量」より気持ち多目の水を深めの耐熱容器に入れて、ラップをかけて約5〜10分、加熱します。
おかゆを炊飯器で作る おかゆを炊飯器で作る

水の分量を調節すれば、炊飯器でも炊けます。ただし量が多く出来上がってしまうので、食べる量が少ない離乳食初期〜中期にはやや硬めに(少なめの量に仕上がるように)炊いて冷凍し、解凍して使う時に、おかゆにお湯を加えてのばしてもOK!
大人用のご飯と同時に、一人分のおかゆを炊飯器で作る 大人用のご飯と同時に、一人分のおかゆを炊飯器で作る

大人用のご飯を炊く時に、湯のみやマグカップなどの耐熱容器、またはおかゆクッカーに米と分量の水を入れて、炊飯器の中心に入れて一緒に炊きます。



おかゆのつぶし方、裏ごし方の例
 
おかゆをハンドミキサーですりつぶす フードプロセッサーですりつぶす

フードプロセッサー(ハンドミキサー)を使えば、数秒であっという間に離乳食初期のなめらかさにもすりつぶせます。
おかゆを裏ごし器ですりつぶす 裏ごし器を使う

裏ごし器を使って、スプーンの背や、木べらなどで押しつけるように裏ごしすれば、より細かくつぶせます。
おかゆをすり鉢ですりつぶす すり鉢ですりつぶす

おかゆをすり鉢に入れ、すり棒ですりつぶします。

このページのTOPへ



おかゆの冷凍保存
 
おかゆを製氷皿で冷凍  離乳食の全部の時期を通して、出番が多いおかゆは、冷凍しておくと便利です!

製氷皿に入れて冷凍し、キューブ状に凍ったら冷凍用保存パックに移し変えて冷凍保存します。

キューブ1個分が何さじ分になるか、あらかじめ調べておくと、離乳食の時期に合った量を使うのに便利です。

離乳食の時期に合わせて、食べる量も増えていくので、離乳食中期や後期からは、冷凍用保存パックに入れて冷凍保存します。

冷凍したおかゆは、離乳食の時期にぴったりのやわらかさになっていなくても、解凍する時に、お湯を加えて混ぜて、のばすことも出来ます。
おかゆをキューブ状に冷凍
おかゆを保存パックで冷凍

このページのTOPへ



おかゆを使った離乳食メニュー例

離乳食メニューをクリックすると、マミィの離乳食奮闘日記(ブログ)の記事が開きます。
マミィ流ですが、簡単なレシピもご紹介しています。 順次、追加していく予定です。
 

〜離乳食初期〜
 
サツマイモがゆ ニンジンがゆ
ポテトミルクがゆ 和風ポテトがゆ
二色がゆ(ニンジン・サツマイモ) カボチャがゆ
二色がゆ(ほうれん草・ニンジン) ポテトドリア
大根とニンジンのみぞれがゆ ほうれん草がゆ
ブロッコリーがゆ ジャガイモとニンジンの和風がゆ
ニンジンとブロッコリーの野菜スープがゆ 野菜がゆ
野菜のミルクがゆ クリームがゆ
キャベツと玉ねぎの洋風がゆ トマトのせがゆ
野菜の和風がゆ グリーンがゆ
フルーツがゆ みぞれがゆ
キャベツのトマトリゾット風 クリームポテトがゆ
豆腐がゆ 和風あんかけがゆ
グリーンピースがゆ 青菜の豆腐がゆ
玉ねぎとキャベツのクリームがゆ 三色がゆ(ニンジン・小松菜・白菜)
トマトと玉ねぎの洋風がゆ
 
〜離乳食中期〜
 
7倍がゆ キャベツとサツマイモのおかゆ
ミモザがゆ ブロッコリーの卵とじがゆ
鯛と青菜のおかゆ トマトとブロッコリーのおかゆ
ほうれん草と卵のおかゆ カブとニンジンのおかゆ
ナスとトマトの洋風がゆ コーンクリームがゆ
ニンジンとサツマイモのおかゆ 白菜入り豆腐がゆ
チーズがゆ ナスの味噌風味がゆ
チーズ風味のトマトリゾット 鯛と野菜のあんかけがゆ
カボチャのチーズリゾット サツマイモがゆのグリーンピースのせ
のりのおかゆ キャベツとトマトのおかゆ
大根とサツマイモのクリームがゆ ニンジン入り豆腐がゆ
お麩のおかゆ ニンジンとお麩のおかゆ
しらすがゆ フワフワ卵がゆ
卵としらすのおかゆ チンゲン菜のあんかけがゆ
しらすとサツマイモのミルクがゆ 大根と小松菜のおかゆ
ナスとキャベツのスープがゆ 鶏ささ身とブロッコリーのスープがゆ
大根とのりのおかゆ 白菜とニンジンのおかゆ
青菜としらすのおかゆ 五目がゆ
ナスとお麩のおかゆ レバーがゆ
チンゲン菜と卵のおかゆ トマトとチキンのドリア
鶏ささ身のミルクリゾット のりがゆのしらすトッピング
カブとチンゲン菜のおかゆ 白身魚と白菜のおかゆ
カラフル野菜のスープがゆ 鶏ささ身とカリフラワーのおかゆ
納豆がゆ サツマイモと大根のおかゆ
アスパラのクリームがゆ フワフワ卵のチキンライス
ひじきとニンジンのおかゆ 和風野菜の納豆がゆ
カラフル野菜のパンプキンリゾット 鶏ささ身と大根の味噌風味がゆ
ほうれん草の豆腐がゆ マグロのおかゆ
野菜の和風がゆ 水菜のスープがゆ
サツマイモのミルクがゆ しらすとワカメの豆腐がゆ
鶏ささ身のトマトがゆ 鯛と水菜のおかゆ
鶏ささ身と里芋のおかゆ サツマイモとしらすの味噌汁がゆ
鮭のおかゆ 水菜とお麩の納豆がゆ
そら豆のおかゆ 鮭とワカメの卵雑炊
シイタケとほうれん草の豆腐がゆ 野菜とキノコの雑炊
鶏肉と野菜の五目がゆ 枝豆のおかゆ
ヒラメのあんかけ丼 オムライス
鶏雑炊
 
〜離乳食後期〜
 
5倍がゆ 白ゴマがゆ
納豆おじや マグロご飯
鶏レバーの親子丼 しらすと青のりのおかゆ
サツマイモご飯 ワカメご飯
鮭のあんかけ丼 卵とトマトのリゾット
鶏そぼろのあんかけ丼 親子丼
ほうれん草としらすのおかゆ のりの和風がゆ
青菜のネバネバ丼 モヤシとネギのチャーハン
ふりかけご飯 牛肉チャーハン
鮭とキャベツのスープがゆ タケノコご飯
鶏ひき肉の野菜がゆ 鶏肉とひじきの和風がゆ
ブロッコリーのスープがゆ ゴマみそがゆ
 ひき肉チャーハン カブと牛肉のおかゆ
ライスサラダ キノコのトマトリゾット
サクラエビとワカメのおかゆ レンコンかけご飯
キノコとニンジンのおかゆ ブロッコリーとレタスのチーズがゆ
根菜チャーハン ボールおにぎり
鶏ゴボウチャーハン 枝豆のせご飯
野菜たっぷり雑炊 鮭とタケノコのおじや
しらすご飯 豆腐とワカメの雑炊
大根としらすのおじや チキンライスのチーズ添え
ひじきご飯 鯛と根菜の和風あんかけご飯
おかかご飯 大根とチンゲン菜のおじや
ブリと根菜のあんかけ丼 納豆ご飯
トマトリゾット アスパラのせご飯
ほうれん草とシイタケの雑炊 豚肉チャーハン
アスパラとブロッコリーのクリームリゾット イワシのおじや
キノコのクリームリゾット 三色丼
五目あんかけ丼 野菜のおじや
ニンジンと小松菜のおじや 豆乳おじや
水菜とシイタケのおじや シラスの豆乳おじや
白身魚と水菜のおじや 鶏ささ身のコーン煮丼
ブリと青菜の納豆がゆ キャベツのせご飯
とろろご飯 チンゲン菜のせご飯
キャベツとニンジンのおかか和えご飯 レバー野菜丼
玉ねぎのオートミールがゆ 野菜のコーン煮丼
シメジと青菜の混ぜご飯 オートミールのミルクがゆ
インゲンのせご飯 サツマイモのオートミールがゆ
フルーツオートミール マイタケご飯
オートミールの和風がゆ おかか和えご飯
モロヘイヤのネバネバ丼 ホタテのおじや
サンマご飯 マグロのトマトリゾット
オートミールと野菜のチキンクリームリゾット ニラ玉丼
マグロと大根の混ぜご飯 オートミールのカボチャリゾット
ニンジンとキノコのリゾット 納豆の香味和えご飯
モロヘイヤのせご飯 豚ひき肉のそぼろご飯
野菜のトマトドリア キャベツとおかかの混ぜご飯
 
〜離乳食完了期〜
 
おかか和えご飯 ミモザ丼
白ゴマとネギの混ぜご飯 納豆ご飯
オムライス バターライス
ほうれん草とおかかの混ぜご飯 マグロ納豆丼
オクラのせご飯 ワカメご飯
ひじきと根菜の雑炊 ひじきと白ゴマの混ぜご飯
キノコとオートミールの和風リゾット チンゲン菜と豚そぼろの二色丼
タケノコご飯 しらすご飯
枝豆ご飯 ミニミニ五色おにぎり
五目混ぜご飯 ベビーチャーハン
インゲンのおかか和えのせご飯 玉ねぎのせご飯
ベビーチキンライス 五目雑炊
鮭ご飯 肉じゃがの卵とじ丼
サンマのせご飯 ほうれん草のせご飯
ほうれん草と白身魚の炒り卵丼 ブロッコリーとニンジンの二色丼
モロヘイヤとオートミールの味噌リゾット インゲンのゴマ和えのせご飯
大根の葉の炊き込みご飯 ブリの混ぜご飯
しらすのおろし煮丼 小松菜のバターライス
野菜の煮込みうどんおじや しらすのせご飯
ニコニコボールおにぎり 大根の葉ご飯
おかかとふりかけのボールオニギリ マイタケのせご飯
鶏鍋雑炊 雑穀米ご飯
豚肉と野菜のあんかけ丼

このページのTOPへ


 
 
MENU
 
離乳食コンテンツ
 
離乳食メニュー
 
PROMOTION

 

その他の食材の詳細ページへはこちらから
離乳食食材の下ごしらえ・冷凍保存方法・離乳食メニューなど 

「応援!“離乳食”」メニュー
離乳食の進め方の目安離乳食お役立ちグッズあると便利な常備食材定番食材乾物・BF冷凍保存食材)|
BFを上手に活用する離乳食メニュー例離乳食食材の下ごしらえ・冷凍保存方法など初期中期後期完了期

当サイト内の掲載内容や画像等を無断で転載・転用することは禁止させていただきます。
Copyright© 2005-*素敵ママ応援SHOP*Baby. All rights reserved.