■■■シルバー製品は歯磨き粉で磨く?■■■
シルバーの指輪などが黒ずんでしまうのは、「酸化」ではなく、空気中に微量に含まれる硫化水素や亜硫酸ガスなどに反応する「硫化」によるもの。最近のシルバー製品は、この「硫化」による黒ずみや黄ばみなどの変色を防ぐために、「ロジウムメッキ処理」されているものがほとんどです。
さて、シルバー製品を磨く時、歯磨き粉で磨くとキレイになると、よく耳にしますが・・・確かに磨いた直後はキレイになります。しかし、歯磨き粉には研磨剤が含まれているため、せっかくの「ロジウムメッキ」を剥がしてしまい、かえって「硫化」を起こしやすくしてしまうことがあるのです。
シルバー製品に関わらず、大切なジュエリーの寿命を長く保つには、使った直後はすぐに外し、汗や皮脂などの汚れを柔らかい布で軽く拭きとっておくことが何よりのお手入れです。そして、たまには宝石店に持って行き、クリーニングしてもらいましょう。たいがいの宝石店は、その場で無料でクリーニングしてくれますよ。
|