411 - 420 ( 1052 件中 ) [ ←前ページ / <= 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 => / 次ページ→ ]
織軽装帯
|
【たまにはぐっと渋めの柄で大人っぽい装いを。】深く濃い地色に繊細な草の文様をアクセントに効かせました。しっとりと落ち着いた雰囲気で、きものの表情をぐっと引き締めます。かわいい和装もいいけれど、たまには渋い装いで大人っぽさを演出しては。 |
[9516]
|
9,800円(税込)
織軽装帯の商品詳細はコチラ |
織軽装帯
|
【きものの持ち味をひき立てる、個性的な色と柄。】シックな地色に、小花模様をちりばめました。肩のこらないお出かけ着にぴったり。きものの色柄によって、可憐にも大人風にもキマります。幅広い年代の方にお楽しみいただける軽装帯です。 |
[9504]
|
9,800円(税込)
織軽装帯の商品詳細はコチラ |
織軽装帯
|
【さりげない水玉模様。シックなきものと相性バツグン。】カラーは抑えめ。淡い色地に太い縞模様を織り込みました。所々に水玉模様を配し、どことなくはんなりとした雰囲気を漂わせます。軽装帯だから、着付けに自信がないというビギナーも手軽に結べます。 |
[9500]
|
9,800円(税込)
織軽装帯の商品詳細はコチラ |
織軽装帯
|
【ゆたかにたゆたう波のよう。春先のさわやかさを演出。】豊かにたゆたう波を思わせるデザイン。大人の女性のたおやかさを感じさせる柄がステキです。帯とお太鼓を別々に仕上げた軽装帯だから、初心者の方でもカンタン着付け。無地やすっきりとした柄ともベストマッチです。 |
[9488]
|
9,800円(税込)
織軽装帯の商品詳細はコチラ |
織軽装帯
|
【シックなきものをひき立てる、やわらかな色合い。】細やかな模様を織り込んだ織軽装帯。上品でやわらかな色合いは、きものとの相性もバツグンです。帯揚や帯紐など、帯まわりの小物でアクセントをつけると、存在感もよりアップ。きもの初心者にもおすすめです。 |
[9484]
|
9,800円(税込)
織軽装帯の商品詳細はコチラ |
織軽装帯
|
【きものや小物に映える、やわらかな春の息吹。】芽吹き出した春のやわらかな香りと息吹を、帯に表現しました。おだやかでやさしい色合いは、きものとの相性もバツグン。もちろん、帯揚や帯紐などの小物ともベストマッチです。 |
[9472]
|
9,800円(税込)
織軽装帯の商品詳細はコチラ |
織軽装帯
|
【縞模様が似合うのは、「粋」を身につけた大人の女。】縞模様の色使いと織り込まれた細やかな柄が個性豊か。着る人のこだわりを感じさせる織軽装帯です。結び方によって、縞模様の流れ方が変わるのも、「粋」なおしゃれのポイントです。 |
[9468]
|
9,800円(税込)
織軽装帯の商品詳細はコチラ |
細帯
|
【カジュアルなきものを粋に仕上げる実力派。】ダークな帯地にすっきりとしたラインをシックに配置。粋なきものによく合う、落ち着いた色目の細帯です。変わり結びが楽しめる便利な細帯は、帯〆・帯揚が不要。締め付け感のない快適な着心地も魅力です。 |
[9442]
|
7,990円(税込)
細帯の商品詳細はコチラ |
細帯
|
【上品な印象にかわいさをプラス。着物姿をひき立てる。】普段着として幅広くお召しいただける細帯。シックな地色によろけ調の模様を取り入れ、上品な印象にかわいらしさをプラス。結び方を工夫して、自分らしい着こなしを楽しみましょう。 |
[9438]
|
7,990円(税込)
細帯の商品詳細はコチラ |
細帯
|
【キラリと光るモダン&クラシックの個性派デザイン。】「モダン」と「クラシック」を織り合わせた個性的なデザイン。小紋などカジュアルなきものとのコーディネートにも最適です。その日の気分で結び方を変え、粋な着こなしを楽しんでみませんか。 |
[9434]
|
5,990円(税込)
細帯の商品詳細はコチラ |
411 - 420 ( 1052 件中 ) [ ←前ページ / <= 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 => / 次ページ→ ]
|
|