401 - 410 ( 1593 件中 ) [ ←前ページ / <= 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 => / 次ページ→ ]
かまど炊きごはん鍋
|
まるでかまどで炊きあげたように、とびきりおいしく炊けると評判の土鍋。吹きこぼれの心配のない中ブタ式で、芯までふっくらつやつやご飯が炊きあがります。食卓にそのまま出せる趣あるデザインも魅力です。『2007年住まいと雑貨(H19夏号))150-151ページ』に掲載されています。≪ご注文締切日 2007年8月27日≫ |
[10930]
|
3,480円(税込)
かまど炊きごはん鍋の商品詳細はコチラ |
ペア貫入ホームセット
|
貫入とは釉薬(うわぐすり)の表面にできた細かなひびのこと。和食器ではよく見かける貫入を現代風のすっきりした器に取り入れて、上品に仕上げました。ホワイトとグリーンのセットで、新婚家庭にもおすすめ。『2007年住まいと雑貨(H19夏号))150-151ページ』に掲載されています。≪ご注文締切日 2007年8月27日≫ |
[10926]
|
7,980円(税込)
ペア貫入ホームセットの商品詳細はコチラ |
お食い初めセット
|
すこやかな成長を願う「お食い初め」にぴったり。器は光沢感のある白磁にイングレーズ仕上げで、お椀は漆塗りの本格仕様。残さず食べられるようにサイズや形にもこだわりました。『2007年ベビー・ママベビ(H19春夏)78-79ページ』に掲載されています。≪ご注文締切日 2007年8月27日≫ |
[10925]
|
10,500円(税込)
お食い初めセットの商品詳細はコチラ |
フライドディッシュセット
|
油を切りながら盛りつけられる揚げ網付きの皿と取り皿のセット。天ぷら屋さん気分で、サクサク揚げたての食感を楽しめます。繊細な柄が揚げ物をぐんとおいしくごちそうに演出してくれます。網を外して、パスタや惣菜の大皿盛にも。『2007年住まいと雑貨(H19夏号))148-149ページ』に掲載されています。≪ご注文締切日 2007年8月27日≫ |
[10924]
|
3,675円(税込)
フライドディッシュセットの商品詳細はコチラ |
冷奴鉢5個セット
|
すのこ付きで水切りができる、便利な冷奴鉢。側面の波形のレリーフが上品です。すのこを外して、小鉢使いも。フルーツやデザートにもぴったりです。『2007年住まいと雑貨(H19夏号))148-149ページ』に掲載されています。≪ご注文締切日 2007年8月27日≫ |
[10923]
|
1,980円(税込)
冷奴鉢5個セットの商品詳細はコチラ |
ざるそば2色セット
|
お皿とお揃いの水切り用すのこが付いているので、ざるそばが水びたしにならないすぐれもの。薬味も一緒に盛りつけられるように仕切りも付いています。水切り用すのこを外せば、カレー皿としても。『2007年住まいと雑貨(H19夏号))148-149ページ』に掲載されています。≪ご注文締切日 2007年8月27日≫ |
[10922]
|
2,980円(税込)
ざるそば2色セットの商品詳細はコチラ |
どんぶり大小セット
|
2種類のどんぶりの大小をセット。食べたい量に合わせて使い分けられます。丼物とミニうどんのような、定食風のスタイルも、おうちで楽しめます。『2007年住まいと雑貨(H19夏号))148-149ページ』に掲載されています。≪ご注文締切日 2007年8月27日≫ |
[10921]
|
1,980円(税込)
どんぶり大小セットの商品詳細はコチラ |
401 - 410 ( 1593 件中 ) [ ←前ページ / <= 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 => / 次ページ→ ]
|
|