21 - 30 ( 1593 件中 ) [ ←前ページ / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 => / 次ページ→ ]
ラジオソーラーライト
|
AM/FMラジオ、LEDライト、サイレン、携帯電話の充電、時計など、災害時に役立つ機能が満載。乾電池がなくても、くるくる回す手動ダイナモ充電と、太陽光によるソーラー充電ができるので安心。LEDライトは5灯と明るく、上下約180°に動かせるので、アウトドアでも大活躍します。『2007年住まいと雑貨(H19夏号))190-191ページ』に掲載されています。≪ご注文締切日 2007年8月27日≫ |
[11310]
|
7,980円(税込)
ラジオソーラーライトの商品詳細はコチラ |
水じたく2個セット
|
小型で軽量の水タンク2個セット。約10リットル入り、食品衛生法基準で飲料水に使用可能なタイプです。使わないときはたたんで収納できるから、万一の緊急用に備えておけば安心です。注ぐときに便利なノズル付き。『2007年住まいと雑貨(H19夏号))190-191ページ』に掲載されています。≪ご注文締切日 2007年8月27日≫ |
[11309]
|
1,880円(税込)
水じたく2個セットの商品詳細はコチラ |
女性のための非常防災セット
|
災害対策に必須の防災セット。イザという時すぐ手に取れるよう、身近に備えていただきたいから、お部屋にも置けるキュートな水玉模様のリュックを作り、必需品を揃えました。女性のためにナプキンなどもプラスしています。『2007年住まいと雑貨(H19夏号))190-191ページ』に掲載されています。≪ご注文締切日 2007年8月27日≫ |
[11308]
|
15,540円(税込)
女性のための非常防災セットの商品詳細はコチラ |
緊急cc災害時用トイレセット
|
緊急cc災害時に、あると助かるトイレセット。断水した際トイレにポリ袋をセットし、用を足したら固化剤で固めてスプレーで除菌cc消臭。後は家庭用の可燃ゴミとして捨てられます。バケツはフタ付きだから、水をくむだけでなく非常時のイスや踏み台がわりにも。『2007年住まいと雑貨(H19夏号))190-191ページ』に掲載されています。≪ご注文締切日 2007年8月27日≫ |
[11305]
|
10,290円(税込)
緊急cc災害時用トイレセットの商品詳細はコチラ |
ウインドツインロック
|
取り付け簡単。引戸ガラスにセットすれば、クレセント錠との二重防犯ロックと、換気時の簡易ロックを兼ねる2WAY。いったんロックをセットすると、万一侵入者がガラスを割ってクレセント錠を外しても窓は開きません。外から見えるロックの裏側は、ポリスマンのイラストが入った防犯ステッカーになっていて、抑止効果が期待できます。『2007年住まいと雑貨(H19夏号))190-191ページ』に掲載されています。≪ご注文締切日 2007年8月27日≫ |
[11302]
|
2,079円(税込)
ウインドツインロックの商品詳細はコチラ |
カラテマスター
|
パカン!という気持ちのいい音と共に、分厚い板が真っ二つ。実はもともと2つに分かれている板の間に、簡単に割れるウッドチップを挟んで割るという仕掛け。音と感触が実にリアルで、思わず「気持ちいぃ-♪」の歓声が。本体セットにはチップ75枚付き。『2007年住まいと雑貨(H19夏号))196-197ページ』に掲載されています。≪ご注文締切日 2007年8月27日≫ |
[11301]
|
4,980円(税込)
カラテマスターの商品詳細はコチラ |
21 - 30 ( 1593 件中 ) [ ←前ページ / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 => / 次ページ→ ]
|
|